
目次
ボーナス確率・機械割
設定 | BIG | REG | 合算 | 機械割 | 機械割 (フル攻略) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/297.9 | 1/409.6 | 1/172.5 | 98.2% | 100.5% |
2 | 1/290.0 | 1/381.0 | 1/164.7 | 100.2% | 103.0% |
5 | 1/282.5 | 1/356.2 | 1/157.5 | 103.4% | 105.5% |
6 | 1/268.6 | 1/334.4 | 1/148.9 | 106.4% | 108.5% |
- ボーナス+RTのノーマルタイプ
- 天井はなし
通常時の小役確率
設定 | ベル | 平行スイカ | 斜めスイカ | スイカ合算 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/13.54 | 1/74.39 | 1/218.45 | 1/55.49 |
2 | 1/13.19 | 1/70.85 | 1/53.50 | |
5 | 1/12.86 | 1/67.49 | 1/51.56 | |
6 | 1/12.55 | 1/66.94 | 1/51.24 |
- 平行スイカ・斜めスイカ(15枚役)は要目押し
- 右リールのBAR図柄はスイカ代用になる
- 目押し次第で斜めスイカが平行に揃う場合があるのでスイカは合算でのカウントがおすすめ
BIG中のV揃い出現率
設定 | Vテンパイ ハズレ |
上下段 V揃い |
中段 V揃い |
斜め V揃い |
---|---|---|---|---|
1 | 1/36.01 | 1/496.48 | 1/16384 | ― |
2 | 1/24.01 | 1/248.24 | 1/799.22 | |
5 | 1/36.01 | 1/496.48 | 1/799.22 | |
6 | 1/24.01 | 1/248.24 |
- 一度だけ右・中と適当押しし左リールの上段に赤7をビタ押しして14枚役を取る
- ビタ押し成功後は順押し適当打ちで消化
- Vランプ点灯時は左リールに3連Vを狙う
- 3連V停止時は中・右リールにもVを狙う
- BIGの消化ゲーム数は24G
- 斜めV揃い(ハズレ)出現で+1G
VS-C(前半RT)の小役確率
設定 | リプレイ | ハズレ |
---|---|---|
1 | 1/2.29 | 1/6.42 |
2 | 1/2.35 | 1/6.14 |
5 | 1/2.41 | 1/5.87 |
6 | 1/2.51 | 1/5.41 |
- 逆押しナビ発生時は右・中と適当押しし左リールの上段にBAR図柄をビタ押し(2コマ許容範囲)
- ナビが発生する移行リプレイはリプレイに含まない
- ボーナス当選時に出現したハズレは除外
VS-G(後半RT)の小役確率
設定 | RTリプレイ | ハズレ |
---|---|---|
1 | 1/1.54 | 1/10.83 |
2 | 1/1.58 | 1/9.71 |
5 | 1/1.61 | 1/8.80 |
6 | 1/1.67 | 1/7.60 |
- 長男V(3連Vの1番上のV)を中下段の2コマの範囲内に目押しする
- 長男Vが下段に止まり中段に揃ったリプレイ(RTリプレイ)のみカウント
- 長男Vが下段に止まらず斜めに揃ったリプレイ(通常リプレイ)はカウントしない
- ボーナス当選時に出現したハズレは除外
重視すべき順番
- BIG中のV揃い出現率(主に中段揃いと斜め揃い)
- VS-G(後半RT)の小役確率(主にハズレ)
- ボーナス確率・通常時の小役確率・VS-C(前半RT)の小役確率(主にハズレ)
最も重視すべき要素はBIG中の中段V揃いで、出現した時点で粘る根拠になりえます。
斜めV揃いも出現した時点で設定2以上が確定するので、重要な要素の一つ。
その他の要素はハナビと同様に、集まったサンプルから重視していくといった感じ。
早い段階でBIGが多く引けると判別が非常に楽になります。

霊夢
中段V揃いはハナビのハズレよりも出にくくなっているわ。斜めV揃いもあるとは言え設定5・6の確信が持てる可能性が高いのはハナビの方ね。
バーサスで負けない方法
バーサスでは設定1をほぼ打たないで済む立ち回り方法が存在します。
それはハナビと同じくBIGで309枚獲得している台(ハズレを引いている台)を探して打つことです。
ただしハナビと違うポイントがいくつか存在します。
ハズレを引いている台のサンプル
設定2を多く使っているホールであれば、バーサスで309枚獲得している台はハナビ以上に簡単に見つけることが出来ます。
しかしハナビと大きく違うのは設定2以上が確定するだけだということ。
ただしハナビと違い14枚役を獲得するためには逆押しする必要があるので、309枚獲得の履歴がある時点で設定2以上がほぼ確定します。
残念ながら設定5・6が濃厚となる中段V揃いは履歴から判断することは不可能ですが、設定1を避ける立ち回りをすることは可能です。

妖夢
一時期バーサスにハマって、309枚獲得している台を手当たり次第に打っていたけど9割は設定2だったなー

霊夢
それはホールにもよるとは思うけど、設定5以上の可能性が低いのは確かね

魔理沙
設定2でも勝てるのか?

妖夢
もちろん勝てるけど大したプラスにはならなかったし、半分は趣味打ちの感覚で打ってたよ

魔理沙
妖夢(管理人)の目押しの精度はどうなんだ?

妖夢
小役は100%こぼさないけど、リプ外しは一日打てば2.3回はミスる程度かな

魔理沙
それくらいの目押し精度でも設定2で勝てるってことなんだな

妖夢
そう考えると甘い機種だよ、もちろん設定2で大金を稼ぐのは無理だけどね

霊夢
本気で設定5・6を打ちたいなら例えば全台系の可能性がありそうで、かつ309枚獲得の台を狙うとか二重の根拠のある立ち回りじゃないと厳しいわね

咲夜
その通りね、本気で稼ぎたい人は+αの根拠が必要よ

魔理沙
なるほど、これはあくまで設定は2あればOKっていう人に向けた内容ってことかー

霊夢
そう考えると、もしバーサスとハナビ両方で309枚獲得している台があったらハナビを優先すべきね

妖夢
そうなのよ、だから最近は専らハナビのハズレ台で朝一台の負債回収をしていることが多くてバーサスはご無沙汰なのよー

魔理沙
私はバーサスの方がかっこよくて好きだぜ!「バシュン!!」って鳴る効果音とかいつ聴いても惚れるぜ!!

妖夢
わかる、本当わかる

咲夜
情報を活用してパチスロ初心者も楽しいバーサスライフを送ってね